こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。ブログ自体は1ヶ月も放置していないんですが、更新告知を拾うのが案外面倒で歳月堂を更新するのを忘れていました。
まあ約2ヶ月分の更新量を一気に紹介するんですが、そんなに多くないです。
主にM3のMacBookAir15インチを衝動買いしてしまったのが原因で、M3MacBookAirで動くと聞いたゲームを試してみて良かったのでWindowsにも入れ、楽しく遊んでいたらあっ言う間に2ヶ月が経過していました。
- 1. 歳月堂:saigetsudo.com
- 2. 翔也ガジェットブログ:techblog.show-ya.blue
- 3. TRPG GigaFreaks!:trpg.gigafreaks.com
- 4. Blog;TRPG GigaFreaks!:blog.trpg.gigafreaks.com
- 5. たのしいアナログゲーム:analoggame.gigafreaks.com
- 6. 扶桑ねえさまといつまでも:kancolle.show-ya.blue
- 7. 魔王必滅:devil.show-ya.blue
- 8. 魔王はかく語りき:ideology.show-ya.blue
- 9. Devil!Daredevil!:devildaredevil.com
- 10. note:如月翔也:note.com/showya_kiss
- 11. 魔王の写真館:photo.show-ya.blue
- 12. 睡眠薬と糖尿病
- 13. Pixiv:如月翔也:www.pixiv.net/users/2780298
- 14. 今日のまとめ
歳月堂:saigetsudo.com
今見ていただいているこの更新だけです。
厳密にはこのサイトにはなんにも関係ないんですが、長男が大学でTRPGサークルを立ち上げようとしていて(奇しくも僕も30年前同じ大学でTRPGサークルを立ち上げていたのです)、今うまく行っているようでまだチラシを印刷しただけで貼っていない状態なのにもうサークル立ち上げが承認される人数集まっているというのです。
学校でサークル認定されると使っていない教室を貸してくれるのでたむろするのにいいですし、「教室」なので声が通りつつ外には聞こえない場所を貸してくれるので、そのままオフセができるのです。実は大学のTRPGサークルってオフセの場所としては理想的なんですよ。近くに購買も自販機もありますしね。
まあ長男には頑張って欲しいです。
翔也ガジェットブログ:techblog.show-ya.blue
- Typoraを入れる事でブログライティング環境が整いました。を更新
今までVS Codeを使って直接マークダウンを書いてVS Codeの機能拡張からWordPressに投稿していたんですが、マークダウンのプレビューが見られないと言うか、VS Codeで見ようと思うと半分の画面で見ないといけないのであまりプレビューとしての機能が活かせておらず、何か方法がないかと考えた結果、Windows/Mac/Linuxで15ドル払えば3台まで使えるマークダウンエディタのTyporaに出会いまして、試しに使ってみたらかなり良かったのでWindowsとMacに道入しています。
VS Codeではファイルの管理と、ヘッダを入力するところまでやったあとVS Codeの機能拡張である「Open in External App」という拡張で開くとTyporaでファイルが開くのでTyporaで存分に編集してからCommand+SでセーブしてCommand+QでTyporaを抜けてデータが反映されているVS CodeからWordPress Postを使って投稿するだけです。
アウトラインも表示されますし、かなり便利です。個人的には物凄く気に入っています。 - M3MacBookAirに入れているアプリは以下ですを更新
今までインテルMacBookProとM1MacBookAirを別々で使っていたんですが、M1MacBookAirが下取り53000円とめちゃくちゃ高かったので、思わず下取りに出してM3MacBookAir15インチ(16GB/512GB)を購入してしまったのです。
僕はMacに関してはデータ転送派ではなくイチからセットアップする派なので、ガッツリ時間をかけて環境構築をして満足行く環境ができたので、そのお目見え記事として作成して公開しました。なおウケると思ったのでnoteにもクロス投稿しましたがかなりウケている感じです。noteは結構魅力的なのでうまく使いたいです。
TRPG GigaFreaks!:trpg.gigafreaks.com
更新なしです。もうちょっとネタを温めたいです。
コラムに逃げるのではなく正面からTRPGに立ち向かう方向性を考えているので、ちょっと本気で色々考えて、少しずつでも書いていきたいです。
ちなみに「trpg-online.com」というドメインは実は僕が持っているので、ある程度情報が整理できたらオンラインTRPGの入口として動線を引こうかと思っており、だとすると色々調べないといけないなぁ、と思っています。
Blog;TRPG GigaFreaks!:blog.trpg.gigafreaks.com
- 小樽市立小樽市文学館の「ゲームの中の『物語』ボードゲームとTRPG展」に行ってきました。を更新しました。
3月末から5月にかけて、北海道で最初にコンベンションを開いた(たるコンですね)小樽の、市立文芸館でアナログゲームとストーリー、その文脈の中でのTRPGの歴史について、という展示がされており、そして4月29日にはミニコンとして1時間の体験卓が20人x3回、他に北海道ではレジェンド的な存在である十字路さんマスターでエキシビションと言うかデモプレイを見せてくれる日があり、そして十字路さんとデモプレイの解説の甘衛門さんは僕の個人サークルだったTRI-Sの会員さんだったので顔出しの必要性を感じたのと、あとお恥ずかしながら北海道のTRPGの歴史としてTRI-Sの資料も旧メンバーの提供により展示されており、結局4月29日よりも前に一回展示物を見に行って、そして4月29日は長男がミニコンに参加したいと言うので行ってきて、合計2回行ってきたんですよね。
僕は48歳で僕が生まれた年にD&Dの初版が発行されているので僕は何をどう頑張ってもセカンドエイジなんですが、僕より年上のファースト世代が未だに精力的に活動している事実だったり、4月29日は「TRPGに興味があるけどやった事がない」というおそらく中高生がかなりの人数集まって、凄く楽しそうにやっていて、ファーストも頑張っていてニューエイジも生まれてくるのに、セカンドの僕は結婚して子育てしてたまにオンセするのでいいのか?という疑問に突き当たりまして、そして今年長男が成人して大学に進学、次男も生活設計までだいたい見えてきた部分があり、もう僕がつきっきりである必要はないし、僕だってもう一回たちがって良いんじゃないか?と思ったんですよね(もちろんネットでずっと動いてきたので座っていた認識ではないんですが)。
僕に何かできる事があるなら、もう一度、あの時の情熱を燃え上がらせる事はできるのかな、誰かの役にたてるのかな、と思っていますです。
たのしいアナログゲーム:analoggame.gigafreaks.com
- 魔法のクリスタルを更新
嫁さんがおもちゃマスターを含めた凄腕のおばさん4人で挑戦して3戦3敗、あまりにも敵が強いので敵に有利なカードをある程度減らしてプレイしても3敗で勝ち筋が見えない、と言って「魔法のクリスタル」を持って帰ってきたので「じゃあいっちょやったろうか」という事でやってみたプレイレポを上げました。
物凄い久しぶりの更新なんですが、「アナログゲーム紹介」だけだと予算が持たない&ネタが切れるのでプレイレポも入れていこうと思っていまして、最近だとドミニオンの拡張も色々遊んでいるのでそこら辺も追加していきたいですね。
ちなみに「魔法のクリスタル」については結局ガチで勝ちました。恐らくなんですが毎回最善手を間違いなく打てば勝率3割というところでしょう。
でもこのゲーム、一番おもしろいのが「5歳からの協力ゲーム」という紹介なんですよ。この煽りで腕に自身のある中学生プレイヤー4人に2〜3時間遊んで貰って「勝てねえよ!」とキレさせるのが面白いんじゃないかと思いました。
バリアントで2チームに分かれての対戦というのがあるんですが、こっちは普通に面白いというか、5歳以上で妥当な感じがします。個人的に嫌いではないですが積極的に人におすすめするゲームではないですね。4人いたらニムトでいいです。
扶桑ねえさまといつまでも:kancolle.show-ya.blue
更新なしです。というか攻略動画だけを載せているのでイベントない間は更新ないんですよね。
艦これ自体の進捗は魔王必滅に含めてしまっているので切り出した方がいいかな?と思いつつ、プレイログなんて誰にもニーズがないので切り出すほどでもないか、と思っています。
魔王必滅:devil.show-ya.blue
- 今日のゲーム進捗:2024/03/23を更新しました。
- 今日のゲーム進捗:2024/03/27を更新しました。
- 今日のゲーム進捗:2024/05/03を更新しました。
- 今日のゲーム進捗:2024/05/07を更新しました。
個別に書くと面倒くさいのでまとめて書くと、- 原神
千織確保60レベル。アルベドはすり抜けてエウルアが来た。アルレッキーノは仮天井でティナリが出たので課金してアルレッキーノを引いたら案外早く出てしかも2枚抜きでディルックが出たので次は確定、余った石で武器ガチャ引いたらモチーフ武器が1発で出に入り、操作ミスでアルレッキーノガチャを誤爆したら10連で光って結局アルレッキーノは1凸モチーフ武器持ちで今90レベル天賦は通常攻撃だけ8だけど鬼のように強い、というあたり。
ティナリはまだ育ててないんですが、かわりに評価が上がっているジン団長を80突破しました。これからは放浪者と千織を育てていきたいです。 - バルダーズ・ゲート3
今の状態ではプレイ不可能です。本当はサクッと終わらせてGhost of Tsushimaをやりたいんですが余裕がなさすぎです。プレステ5はこのまま引退の恐れがあります。まあ来年になったらモンハンワイルズをするのに嫁さんが独占すると言っているので、その運命でいいか、と思います。 - けものフレンズ3
課金をやめたらとてもつまらなくなりました。無料ガチャでも誰も引けませんし、なんなら毎日ログインで☆4キャラ確定のガチャが引けるキャンペーンしていたのにログイン日数が足りなくてガチャがひけませんでした。
今まで引いたキャラは可愛いので残しておきますが、今後課金することはないんじゃないかと思います。 - 艦これ
資源回復のためにまず鬼怒改二の持っている大発動艇を全部特大発動艇に入れ替えるのに開発と改装をくりかえし、とりあえず特大発動艇は9個になったので鬼怒改二の内蔵分が全部特大発動艇になったので演習ボーナスが20パーセントから25%になりまんぞくしています。
またボーキを稼ぎつつ燃料もちょっとだけ増える出撃で怪我の恐れが全くない7-4潜水艦周回のために内火艇が必要で、これも大発動艇から八九戦車を経由しての改装なのでかなり苦労しましたが、前回イベで貰った特四型内火艇も内火艇にカウントされるので十分な数の内火艇がたまり、まるゆのレベリングも兼ねて毎日出撃しています。
あと流石に攻略がキツくなってきたので矢矧改二乙と最上改二特が欲しくて育てていて、今矢矧改二乙はできました。これから最上改二特を作ります。設計図は足りています。
矢矧改二乙をフィニッシャーにするにはまるゆが22人必要なんですが、今5人捧げてて、今育てているのが7人、うち3人は溶鉱炉で排出したので各種資材がガタガタなのでまるゆはとりあえず一回お休みして資材を貯め、次イベントで拾った海防艦を利用して矢矧の運改修をしようと思っています。 - BLUE PROTOCOL
運がおかしいです。初心者のメガネが入っている1100円のセットと、メイド服が必ず当たる3段階ガチャを2周(8000円)、そしてシーズンパス(2000円)を1回買っただけなんですが、単発ガチャがめちゃくちゃあたって、「異国風の衣装(ブレザー制服)」「メイド服(趣味じゃないの)」「メイド服(クラシックで趣味なの)」「マウントのラビット」「イースター衣装(バニー)」「エーデルFフリーガー」を引いていて、さらにこの前ログインボーナスで貰ったガチャチケで「ライドのバイク」があたりました。2パーセントの排出率ではアリえない引きっぷりです。
ゲームとしてはブラストアーチャーがレベルキャップに届いたので今経験値ボーナスのあるダンジョンが1日4回チャレンジできるのでツインストライカーを育てて今54レベル、欲しいスキルはマックスまで行ったので他のクラスに移動するか、キャップまで育てていつでも貰える能力値ボーナスを手に入れるか悩んでいるところです。 - 崩壊3rd
テックニュースで「MシリーズのMacBookで崩壊3rdが遊べるようになった」という情報をみて、どれ、と思ってインストールしてみたんですが、原神より「今何をしているか把握できていない感」があるんですが、逆にニーアオートマタみたいに適当に連打していると美麗なコンボを決めてくれるのと、原神と違って操作キャラは別ストーリー主人公が男なだけで他は全員美少女なので非常に趣味にあい、かなりプレイしています。
このゲームもガチャ運がわるくなく、現在のダブルピックアップは両方取れましたし、開始1週間経過していないんですがSキャラが7人くらいいるので、1パーティ3人なのを考えると(まあ攻撃属性3つ、種族属性が3つあるのでパーティ数は9個になるんですが)焦らないでのんびりやれば全然おもしろいな、と思います。
ちなみに、M3MacBookAirで動くんですが、容量を食いたくないのでWindowsでGoogle Play Games(β版)を使って遊んでいます。Windows上では課金できない問題があり、Pixel7aにも入れて課金の時だけPixel7aを使っています。
- 原神
魔王はかく語りき:ideology.show-ya.blue
- 世界を任せられる天才はいないのでを更新
あまりにも更新しなさ過ぎるので適当に、というか、ある種の脳の足りない人に対してカリスマがある人を担ぎ上げて「能力のある人を要職に就かせて世界を変えて貰おう!」と叫ぶ人が結構多いので、頭を抱えながら書きました。
本当に要職を任せて結果の出せる人は、「うまくいくやり方」を馬鹿にでも説明できる能力があるはずなので、その能力があればすでに出した提案はみんな理解して納得できるので実行されていてもう世の中は変わっているはずなんですよ。
でもそうじゃないんです。だから、「世界を任せられる天才」なんていないんですよ、というお話です。
Devil!Daredevil!:devildaredevil.com
- 突然ですがxcodeで開発を始めましたを更新
ダイソーで買ってきた550円の電子メモ付き電卓、電池を2種類使うので770円なんですが、開いたサイズがiPad mini第6世代とジャストなのです。
ならiPad miniに純正電卓モドキを作って、横に指かApplePencilで描けるメモを作って、メモ部分は画像として共有できるようにすれば良くない?と思いついて最初iPadのPlayGroundで作っていたんですが、画像共有ができない制限があるのでxcodeでSwift使って開発を始めました、というお話です。UIは完全に固まったので後はボタンを押した時の動作のソースを書けばいいんですが、このタイミングでM3MacBookAirに乗り換えてしまいそれから色々遊んでいるので今頓挫しています。 - ACK05、WindowsよりMacの方が設定が面倒でした。を更新
左手デバイスとしてXPPenさんのACK05を道入したんですが、Windowsの方の設定は楽勝だったんですが、Macの方の設定はかなり苦労しました。メディアキーの設定がWindowsだと簡単にできるんですが、Macの場合直接メディアキーを指定しても動かないので、設定ファイルを書き換えても駄目で、結局ACK05ではF15〜F17を指定して、Better Touch ToolでキャッチしたF15〜F17キーをメディア操作に当てました。
本当は無料のKarabiner-Elementsでできる目算だったんですが、なぜか今Karabiner-Elementsは「play_or_pause」を指定すると「VolumeUp」が動作するバグが起きているので使えなかったんです。まあ今はバリバリに動いており、別に絵描きさんではなくても、HHKBを使っていて「存在しないキー」を使いたい時とかは良いんじゃないかと思います。 - VS CodeにTyporaを噛ませてエディットできないかテスト中です。を更新
去年末ついにブログエディタをMarsEditから脱出してVS Codeで書くようになり、ブログだけ「Macじゃないと駄目」から抜け出したんですが、VS Codeでマークダウンを使ってWordPressに投稿するとプレビューが見れないのと、プレビューを出すと画面の半分なので思った見た目とかなり違うので、マークダウンを解釈して表示しながら書けるエディタを探していたんですが、Mac/Windows/LinuxのクロスOS対応で15ドルで3台までインストールできるTyporaを見つけまして、試してみたところかなり良かったので道入したいと考え、導入のためのテスト記事を書いています。
結果から言うと色々試した結果、ブログはファイル管理はVS CodeとGitHub、ブログのエディット自体はTyporaで棲み分けする事になりました。 - Typoraでブログが書きたい。その2.を更新
VS CodeとTyporaを使ってブログ更新するためのテストをいくつかしています。
拡張機能で「Typora」を検索すると一番上に上がってくる機能拡張は名前だけTyporaなんですが、正しいTyporaを使っているわけではなくそれっぽいエディタを実装しているだけで、しかもコマンドパレットがうまく動かないので使わないのを推奨します。
機能拡張は「Open in Typora」か「Open in External App」がおすすめで、特に「Open in External App」が非常にいいです。 - Typora使いたいんだけど……。を更新
引き続き苦しんでいます。この試してみて「駄目かー」「こうすれば行けるかな?」を繰り返すのが楽しいので、苦しいんですが結果が出てくれれば文句はないです。ただ、世の中結果に繋がらない努力・苦しみの方が多いのです。今回は最終的に報われているのでいいんですけどね。 - TyporaでRAW HTMLを使いたいんだけど……。を更新
これは完全に盲点だったんですが、VS CodeではWordPress Postの機能拡張を他から拾ったVSIXファイルの改造版を使う事で生HTMLを出力するハックができていたんですが、それがTyporaでできるのか、という問題があり、早速テストしています。結果から言うとできます。 - GOLDBLOGでリストの扱いがおかしい?を更新
Typoraの問題ではなくVS Codeでエディットしても起きる問題なんですが、リストを書く前に空白行を入れるとリストが「・」の後に改行されてリスト項目が表示されるのに気づいたのです。
これはブログのテーマであるGOLDBLOGを道入してから起きているのでGOLDBLOGの問題かと思いましたが、結局WordPress Postのマークダウン処理の問題でした。リスト前に空行を入れるとリストのタグの直後にpタグが入るので無理やり改行されるのです。
対応方法は単純で、リストを書く時にはその前に空行を入れなければいいです。
どちらにせよリストを入れると強制的に空行が入るので、「空行を入れない」意識で対応すればオーケーです。 - インテルMacに入れたChrome OS Flexは消せないを更新
話がめっちゃ飛ぶんですが、M3MacBookAir15インチを入手していらなくなったインテルMacBookPro15インチ2018年モデルをApple Trade Inで下取り計算したら46000円だったんですが、50万のものが6年で10分の1はおかしいだろうと思い下取り業者に見に来て貰ったんですが、その時にコレクターズアイテムとして所有している今Chrome OS Flexを入れたインテルMacBookAir11インチ2014年モデルは1万くらいになるかしら、と思いOSをMac OSに戻そうとしたんですが、何をどうやっても不可能でした、諦めました、という記事です。
Ubuntuを使ってSSDを完全に消して、なんならUbuntuで起動するようにして起動も確認しているのに、なぜかCommand+Rでディスクユーティリティに入ると15個のパーティションが存在し、そしてコレが消せないのでどうにもならなかったのです。結局諦めました。
10年前のマシンでメモリも4GBですが、Chrome OS Flexだとサクサク動くんですよね……。 - 最近M3MacBookAir15インチに道入したアプリを更新
似たような記事を翔也ガジェットブログにあげていますが、M3MacBookAir15インチを道入してから道入したアプリについて簡単にまとめています。
こういう感じでチャンクの小さいネタをDevil!DareDevil!で扱いたくって、それを組み合わせてちゃんとしたネタとして翔也ガジェットブログにあげていきたいので、良い動線の記事かな、と思います。 - 時間があればこの記事を書きたいを更新
あまりにもテーマ記事が書けていないので、一回寝る時間を削って今抱えている「書きたいネタ」について書き出しました。
ひとつひとつ処理して全部記事にできれば良いんですが、Obsidianについては3度目の「諦めた」に至ったので書く価値がないですし、むしろUpNoteやNotion、Joplinの使い分けについて記事にした方が自分的に面白いのでそっちを書こうかな、と思っています。
長いテーマ記事が全然書けていないのでこのブログばっかり更新されています……。
note:如月翔也:note.com/showya_kiss
毎日ではないんですが、毎週を目安に(今連続11週)で更新しています。
本当は毎日更新したいんですが、24時前に書き物をする事が多いので24時に間に合わない事が多いんですよね。
noteでは色々書いていますが、今アイディアがあって、ブログを立てるほどではないけれども語りたい内容として「お勧めのゲームについて語りたい」というハッシュタグ・マガジンで自分なりのお勧めのゲームについて語りたいな、と思うんですよね。
年代で言うとニーア・オートマタ、デモンズソウル、ダークソウル1〜3、ブラッドボーン、SEKIRO、アーマード・コアVI、原神、崩壊3rd、艦これ(これはちょっと書いた事がある)あたりを。あと、Steamで無料で遊べる巫兎-KANNAGI USAGI-もぜひ取り上げたいです。ネタが尽きたらドラクエの中では4が一番好きだとか、FF7がPS5になった時に3部作になったのが許せなくてプレイしていないとか、そういう話にも流れられればと思います。
本当は今日1本書くつもりだったんですが、現時点で4時20分なので無理ですね。
魔王の写真館:photo.show-ya.blue
- 左手用デバイス XPPen ACK05を購入しました。を更新
HHKB Studioがかなり物凄く便利ですごく大好きでこれを使うと入力速度も出力分量も馬鹿みたいに増えるんですが、キーのカスタマイズツールを使ってもメディアの早送り・再生停止・巻き戻しのキーが設定できないので、Macの場合Better Touch ToolやKarabiner-Elementsを使ってキー割当ができるんですが、WindowsとLinuxではできないので、拡張キーボードとして普通は絵描きさんの左手デバイスとして使われているっぽいXPPenさんのACK05を購入しました。
ガジェットを購入したので一応写真を取ってアップしています。
かなりめちゃくちゃ使っていますが、物凄い便利ですよ。 - Apple M3 MacBookAir 15インチを購入しました。を更新
長男の学割でiPadを買ってやるつもりが、自分のM1MacBookAirが53000円で下取りに出せる事を知り、そしてPaidyの審査が通れば4年4000円でM3MacBookAir15インチ(32GB/512GB)が出に入る事がわかって一瞬もためらわず下取りに出して購入しました。そして届いたので写真を取ってアップしました。
写真では全く伝わらないんですが、ミッドナイトの青、限りなく黒に近い濃紺でめちゃくちゃ格好いいです。懸念だったCOACHのノーパソバッグにも入りますし、性能おばけですし、満足の塊です。
そして写真取っていないんですが安いカバーを買ったらキーボード保護フィルムも入っていて、上にタイプスティックスを置いて尊師スタイルでHHKB Studioを使う僕としては下のキーボードの汚れを気にしないで良いのは非常に便利で、かなり助かっています。
睡眠薬と糖尿病
- 今月の通院日記:2024/04/02を更新
月初めの心の病院に行った通院日記です - 今月の通院日記:2024/04/04を更新
2ヶ月に1回の糖尿病の病院と、アレルギー対応のための皮膚科通院の日記です。
別に何も悪い事もしていないんですが、逆に生活態度を良くしたわけでもないのに数字が良くなっていて謎でした。もしかして、もうカロリーを十分に受け入れられない年齢になったんでしょうか……?ちなみにその後アレルギー症状が全然良くならないので次回通院で相談して、できれば次々回の通院でアレルギー検査をもう一回やって貰えないものかと思っています。 - 今日の通院日記:2024-04-15を更新
厳密にはアレルギー関係なんですが、アレルギー対応の目薬は皮膚科では出して貰えないので、ドライアイとアレルギーの目薬を2ヶ月に1回ペースで出して貰っていて、ちょうど切れたので貰いに行った日の通院日記です。
今馬鹿みたいに目が痒かったり痛かったりするのは、「ドライアイで目が潤っておらず、目の上のゴミが流れていかない」「アレルギーでまぶたが腫れている」「腫れているまぶたが目玉を押し付けながら瞬きするので目の上のゴミで目が傷ついて痛くて痒い」という説明を受け、順番として痒くなる予感が来たら「まず涙を増やす目薬」それから5分待って「ヒアルロン酸入りで涙の蒸発を防ぐ目薬」を入れ、それから5分待って痒かったり痛かったりしたら遠慮なくアレルギー用の目薬を入れろと指示を貰ったので、とにかくどうすればいいかはわかったのでかなり助かる。
が、全く効いている気がしない。もしかして効いててコレか? - 今日の通院日記:2024−05−07を更新
またも月初めの火曜日だったので心の病院に通院したので通院日記。
ガスでお腹の張りがひどくあまりにも苦しいを超えて痛いので消化器科に相談したが所見なし、「心のお薬を飲んでいると胃腸の働きが悪くなるのでそれが原因かもしれないですね」と言われた旨をお伝えしたが薬は変わらず。どうしようもないので以前ガスピタンを買う時に居合わせた薬剤師さんがガスピタンの2個目以降を買うようなら成分が変わらないのでビオフェルミンを買うと良いですよ、と行ってくれたのを思い出して2000円出してビオフェルミンを買って食後3錠飲んでいるが効いているような効いていないような……?でも「痛い」ほどの張りはなくなった気がする……。
Pixiv:如月翔也:www.pixiv.net/users/2780298
更新ありません。僕はアニメを見ないので二次創作はゲーム関係になってしまうんですが、ゲームって「自分がプレイする」ものなのでよほど気をつけないと必ず自己投影が発生すると思っていて、特に僕は艦これはロールプレイなしで艦娘を愛でているだけのプレイヤーなので「自己投影」抜きはきついな、と思います。
本当は原神の茶番とかでもいいんでしょうが、解釈違いが怖くて出せないのと、悪い意図なく結果的に特定のキャラを下げてしまう恐れがあるので怖いんですよね。
っていうかブログすら書けていないので二次創作なんて書いている時間全く無いんですけど。
今日のまとめ
というわけで、ここしばらくの更新はこんな感じでした。
刺激も受けているし、遊ぶのも遊んでいるし、買うのも買っているのに、一番好きなブログ更新ができていないのが悔しいです。もっと時間と余裕があればなぁ……。
-
ここしばらくでのサイト更新:2024-03-30
記事がありません
この記事を書いた人 Wrote this article
如月 翔也
如月翔也です。テキスト打ちがメインの中年男です。 コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「<a href="https://lit.link/showya">https://lit.link/showya</a>」を御覧ください!