こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
ブログ自体は更新していたんですが更新告知をここに載せるのが面倒で放置している内にそろそろ1年になってしまうので、流石にポートレイトサイトを1年放置するのはアレなのでちょっと更新したいと思います。
ちょっと病気が増えまして
今年の1月くらいからぜんぜんブログを更新していないんですけれど、これには理由があってちょっと病気が増えましてブログを更新している場合ではなくなってしまったのです。
まあ平たく言うと痔なんですが、過敏性腸症候群になりまして、下痢と便秘を繰り返す中で便秘の時にいきみ過ぎて痔になりまして、血が出てるなとは思ったんですが「そんなもんか」程度の理解でした。
しかしこの痔が常に便意を催させているらしく、お腹の中がからっぽなのに痔が便意を催させるので下剤を使ったり浣腸を使ったりしても当然出ず、結果的に毎回物凄くいきむのであっという間に痔が悪化して、1日に3回くらいオシッコみたいな量の血が吹き出る結果になっていたのです。
それでなんか頭に血が回らないな、集中して何かができないな、息切れするな、目眩するな、心臓がチクチク痛むな、と思っていたら、糖尿病の通院の際の血液検査で「命に関わるレベルの貧血」と診断されまして、とにかく血を止めろ、肛門科で痔を注射で固めて貰え、という事で肛門科への紹介状を貰ったんですが、肛門科では「注射で固めるだけでは貧血は治らない。手術が必要だが今手術できる貧血の値ではない」という事で3週間かけて毎週鉄剤の点滴を受けたのですが、全然良くなっている気がしません。
一応3週間鉄剤を点滴したのでこれから入院の手続きに移る段階で、他にかかっている病院と手紙のやり取りをしてその結果治療方針を確定させてから入院を手配する事になっているので、今週いっぱいくらいで方針が確定して4月なかばくらいに入院手術の流れになるんじゃないかと思います。
あと単純に遊んでました
びっくりするくらい頭に血が回らなくて運転すら怪しい状態なので何もできず、脳死でできる艦これの資材遠征(三重クルーズ)を延々回していたのと、一応イベントの前段作戦が出て1週間経過したので丁作戦で突撃し、大泊は掘り9回で済んだのですが榧が掘り50回かかりまして、イベントに用意した燃料10万が榧がドロップした時点で3万を切っていました。
今も脳死で三重クルーズをしていてとりあえず燃料は7万まで回復したんですが、今日の夜後段作戦開放、1週間様子を見てまた攻略なので回復期間が1週間、1日8000回復したとして燃料が12万ちょっと、イベントクリアには十分でしょうが掘りには不安が残ります。
あとモンハンワイルズも脳死で遊べる(レベルに達した)ので、大剣で尻尾を切ってから弓で矢衾にする作戦で一方的に相手を蹂躙しつつ、戦闘中に艦これの三重クルーズを回していました。
ただ昨日の夜Steam用のX-BoxコントローラーのBボタンが壊れてしまって、折しも今MicrosoftでX-Boxのコントローラーが20パーセントオフなので注文したんですが届くのが水曜の予定なのでしばらく暇な感じです。
という訳で三重クルーズをしながら休み休み考えながら久々のブログを書いているのですが、書いている自分でもわかるほどブログ筋が落ちているのと、あと明らかに脳に血が回っていないので良い文章が書けていない(普段良い文章が書けているわけでもない)のが自分でもわかるので辛いです。
余談:Amazon Vineがゴールドステータスになりました
ここしばらくあまりレビューを書けていなかったんですが、事前に大量に書いていて目安80製品を受け取って90パーセントのレビューという目安に対して170製品受け取って97パーセントのレビューを投稿していたので目出度く昨日Amazon Vineのステータスがゴールドになりました。
昨日今日のリストを見る限りシルバーと何も変わっていないのですがここから徐々に変わっていくのを期待しているのと、あとシルバーは1日3個貰えますがゴールドは1日8個貰えるので「他にいいものがあるかも知れないので」と全ページを見てから貰うものを決めなくても前から順に見ていって欲しいのをその場で貰えばいいので楽になるな、と思います。
余談2:120万の借金を背負いました。
まあ詳しくは話しませんが、病気が原因で120万の借金を背負いました。
今どうにかならないか色々手を尽くしているのですが素直に払うのが一番被害が少ない(与信に傷をつけたくない)結果になりそうなので、10年ほど小遣いが減る結果になるかも知れません。
余談3:Bose QuietComfort Ultra Headphones LEを買いました
そんな中、とりあえず今月払う120万を用立てるのに別件で申し込んでいてもっと条件が良いものが見つかったので塩漬けにしていたローンを急遽借りる事にして、とりあえず150万借りて返済は月22000円です。
で、120万に対してちょっと浮きがあるので、今後もう一切買えないのは目に見えているので、前々からずっと憧れていて欲しかったBose QuietComfort Ultra Headphones LEをデビットカードで購入しました。
タイミングよく15パーセントオフだったのでヤマト運輸のヘッドホン保証にも加入して、今音の良さに総毛立っています。
とりあえず復活は
入院が4月半ば、手術をしてから1ヶ月は運動もできない状態で恐らく長くも座れないのと、手術をしてもすぐに貧血は治らないので手術の後値が戻ってくるのにおおよそ1ヶ月を見込んで、ブログ完全復活は6月くらいになるのかなー、と思っています。
今僕の中ではnoteが熱くて、noteで紹介しているAmazonのアソシエイトが記事を書かなくても毎月1000円くらい、記事を2〜3個書くと3000円くらいになるのでそれを生活雑貨に当てるとサーバ代を捻出できるので、noteに文章を投稿しつつ自分のレンタルサーバでWordPressを運営していくのが一番かな、と思います。
という訳で一応生きています、という報告でした。
という訳で一応生きています、という報告でした。
狭心症による心臓ステントが入っている都合上血液サラサラの薬(血が止まらなくなる薬)を飲んでいるので、万が一痔の手術の時に大量出血すると最悪死ぬんですが(もしくは薬を止めている間にステントに血栓ができて脳や肺に血栓が行って酷い後遺症が残る可能性もある)、なんとか無事に帰ってきたいと思いますので、もどってきたらまた構ってやって貰えると嬉しいです。
この記事を書いた人 Wrote this article
如月 翔也
如月翔也です。テキスト打ちがメインの中年男です。 コメントを貰うと非常に喜ぶのでお気軽にコメントをお願いします。 詳細なプロフィールは「<a href="https://lit.link/showya">https://lit.link/showya</a>」を御覧ください!